《3月キャンペーン》
【袋井店】
『頭痛・ひどいコリ』でお悩みのほとんどの方が不調から解放!
頭部調整60分 通常6,500円 → 5,800円
頭痛のでる方、自律神経の乱れ、ひどい首肩コリに。
骨盤頭部調整90分 通常10,000円 → 8,500円
歪みの気になる方・自律神経の乱れに。
整体30分+ヘッドセラピー40分 通常6,400円→5,800円
花粉症の方におススメ!
【吉田店】
おススメ
整体30分+ヘッドセラピー40分 通常6,400円 → 5,800円
花粉症の方。頭鼻がスッキリしない方。
頭部調整60分 通常6,500円 → 5,800円
首肩こりがひどい方・頭痛がでる方。
骨盤矯正60分 通常6,500円→ 5,800円
骨盤の歪みが気になる方
新店
【磐田豊岡店】
『頭痛・ひどいコリ』でお悩みのほとんどの方が不調から解放!
頭部調整60分 通常6,500円 → 5,800円
頭痛のでる方、自律神経の乱れ、ひどい首肩コリに。
骨盤頭部調整90分 通常10,000円 → 8,500円
歪みが気になる方、全身重だるい方。
整体30分+ヘッドセラピー40分通常6,400円→ 5,800円
花粉症の方におススメ!
【3店舗共通初回お試しコース】
整体40分 3,000円
おつらい部分を重点的にほぐします。
筋肉の状態、疲労に合わせてオールハンドで施術します! 強さ加減もお客様に合わせて行いますので、
初めての方でも安心してお受けいただけます♪是非お試しください ! !
YouTube始めました(リラクゼーションEternalチャンネル)
ストレッチ・店舗紹介・ポすKINGの勇姿(笑)などを配信しています登録お願いします
リラクゼーションEternalチャンネルこちらEternal公式YouTubeをご覧ください
【Daiichi-TVまるごと火曜コーナー『尼神インターの買いたい新書』でEternalが出演しました】
Eternal吉田店はDaiichi-TV 『まるごと』のテレビ取材で尼神インターの渚さん・誠子さん、Daiichi-TVアナウンサー伊藤薫平さんが来てくれました !
詳しくはこちらのブログをご覧ください
2017年07月25日
リラクゼーションEternalは『子育優待カード』協賛店です~ ! ! !

「しずおか子育て優待カード」事業は、静岡県と県内市町が協働して取り組んでいる事業です。
18歳未満の子どもを同伴した保護者又は妊娠中の方が、優待カードを協賛店舗・協賛施設で提示すると、店舗・施設ごとに決められた「応援サービス」を受けることができる事業です。
協賛店舗・協賛施設は、上に添付のポスター、ステッカー、ミニのぼりが目印です(≧◇≦)

協賛店舗で子育て優待カードを提示で、その店舗で決められたサービスを受けることが出来ます。
リラクゼーションEternal全店では『カード提示で通常コース500円引き』のサービスを行っています。
※他券・キャンペーン併用不可

大変お得なカードですので是非ご利用下さいね~
静岡県ではほかにも沢山の協賛店があります。こちらから検索できます → http://shoushika.pref.shizuoka.jp/
カードは、お住まいの市町の市役所・町役場等で配付しています。県外から転入されてきた方や初めて妊娠された方等でカードの配付を受けていない方、カードを紛失してしまった方などは、お住まいの市町でお受け取りください。
平成29年4月1日より、全国47都道府県の店舗・施設での優待カードの相互利用が可能になりました。
全国共通マーク(コソダテのマーク)の入ったしずおか子育て優待カードを提示することで、県外の協賛店舗・施設で応援サービスを受けることができます!
※全国共通マークの入っていないしずおか子育て優待カードを使う場合、県内の店舗・施設では引き続き応援サービスが受けられますが、県外の店舗・施設ではサービスが受けられなくなります。
従来のカードを使って県外の店舗・施設でサービスを受けるには、カードと一緒に全国共通マーク(デジタルパスポート)の提示が必要になります。
袋井店7月のキャンペーン → http://eternal.hamazo.tv/e7515326.html
吉田店7月のキャンペーン → http://eternal.hamazo.tv/e7515356.html
袋井店TEL 0538-43-9993
住所 袋井市掛之上2-2 萩田ビル1F北
吉田店TEL 0548-33-1900
住所 榛原郡吉田町住吉1230 スーパーカインズホーム吉田町店 店内 カインズキッチン隣
リラクゼーションEternal公式ウェブサイト
http://www.eternal-f.net/
リラクゼーションEternal袋井店専用ウェブサイト
http://www.eternal2.webnode.jp
リラクゼーションEternal吉田店専用ウェブサイト
http://www.eternal4.webnode.jp
FacebookリラクゼーションEternal【いいね】を押して身体についての豆知識・お得なクーポンGET
https://www.facebook.com/eternal.1016
LINEリラクゼーションEternalと友達になってクーポンGET
http://accountpage.line.me/q/jQcLqK8Vms
instagram リラクゼーションEternal (relaxation_eternal)
https://www.instagram.com/relaxation_eternal/?hl=ja
TwitterリラクゼーションEternal
https://twitter.com/Eternal20141016
Eternalの『頭部調整』がテレビで紹介されました ! ! !
2017年07月23日
かき氷の「キーン」な原因。
暑くなると食べたくなるもの。
そう。 「かき氷」

暑い日のかき氷は最高ですが、かき氷を食べた時に起こる現象と言えば・・・
そう。 「頭がキーン」 ですね(*_*;

私はなりますが、ならない方もいるんですね。
かき氷や冷たいものを食べたとき、「キーン」と頭が痛くなる現象を「アイスクリーム頭痛」といいます。
面白い名前ですが、医学的な正式名称なんですよ。
アイスクリーム頭痛の原因は、簡単に言うと口の中が一気に冷たくなることで、脳が痛みと勘違いすることにより起こります。
かき氷を食べた際、冷たい刺激が強すぎると、脳は「冷たさ」を「痛み」として伝えてしまうのです。
それとは別に、急激に冷たくなった口内を温めるため、血を増やそうとして頭の血管が拡張し一時的に頭痛が起きるとの説もあります。
また、アイスクリーム頭痛の痛みは片頭痛に似ているらしく、一時的に片頭痛を経験できる手段ともいわれているそうです。
アイスクリーム頭痛はわりと短時間で治まるので、現在のところはまだ詳しい研究は進んでいないといわれています。
ただし片頭痛もちの人は、そうでない人よりも残念ながら痛みが少し長く続くようです。
アイスクリーム頭痛の対処法
*おでこに氷などの冷たいものをあてる
食べかけのかき氷でもOK、冷たいペットボトルなども有効です。
これだけで痛みが軽減されるので、アイスクリーム頭痛が起きた時にはこの方法で対処しましょう。
*口の中をこまめに温める
冷たいかき氷を食べている合間に温かいお茶などを飲み、痛みを和らげましょう。
手元に温かい飲み物がない場合は、自分の舌を口の中の上あご付近に押し付けると温まりますので、是非やってみてください。
頭が痛くなる人とならない人の違い
アイスクリーム頭痛が起きているのは短時間ですが、痛みが起こると辛いですね。
かき氷を食べて頭が痛くなる人とならない人の違いは、実は体質的な問題ではありません。
基本的にアイスクリーム頭痛は、脳が「度を越えた冷たさ」と認識しなければ発生しないのです。
そのため、急がずにゆっくり食べるだけで、ほとんどの人はアイスクリーム頭痛が起こらなくなります。
また、天然水でできた氷を使ったかき氷を食べても頭痛は起きないといわれています。
理由は明らかにされていませんが、天然水でできた氷は純度が高いため薄く削ることができます。

そのため、空気を多く含んだふわふわのかき氷ができるので、一度に食べる量が少なくなるため頭痛が起きにくいのです。
また、高級な氷で出来たものは急いで食べるのがもったいなくて、ゆっくり味わって食べるため頭痛が発生しなくなるのでしょう。
ちなみに、気温・湿度が高い場所でかき氷を食べると、よりアイスクリーム頭痛が起こりやすいといわれているのでなるべく避けるようにしましょうね。
袋井店7月のキャンペーン → http://eternal.hamazo.tv/e7515326.html
吉田店7月のキャンペーン → http://eternal.hamazo.tv/e7515356.html
袋井店TEL 0538-43-9993
住所 袋井市掛之上2-2 萩田ビル1F北
吉田店TEL 0548-33-1900
住所 榛原郡吉田町住吉1230 スーパーカインズホーム吉田町店 店内 カインズキッチン隣
リラクゼーションEternal公式ウェブサイト
http://www.eternal-f.net/
リラクゼーションEternal袋井店専用ウェブサイト
http://www.eternal2.webnode.jp
リラクゼーションEternal吉田店専用ウェブサイト
http://www.eternal4.webnode.jp
FacebookリラクゼーションEternal【いいね】を押して身体についての豆知識・お得なクーポンGET
https://www.facebook.com/eternal.1016
LINEリラクゼーションEternalと友達になってクーポンGET
http://accountpage.line.me/q/jQcLqK8Vms
instagram リラクゼーションEternal (relaxation_eternal)
https://www.instagram.com/relaxation_eternal/?hl=ja
TwitterリラクゼーションEternal
https://twitter.com/Eternal20141016
Eternalの『頭部調整』がテレビで紹介されました ! ! !
2017年07月19日
夏の疲れにはこのツボ☆
最近は寝苦しくてエアコンをつけながら眠る日も増えました。
エアコンを使うと身体がだるく感じますね(*_*;
体がだるいなと感じる時は寝る前に足のツボを押してはいかがでしょう?
夏の疲れに良いツボ
*体力増強・万能のツボ「足三里」
足の疲れやむくみに有効で、全身の体力を増強するツボです。
体が重だるいかったり、疲れやすさを感じている時にぴったりです。
膝のお皿の下、外側のくぼみに人差し指を置くと、小指の先に足三里があります。
押すとズーンと響く場所です。

足三里は胃腸の不調にも。
夏の食欲不振や胃もたれを感じた時にも使えます。
*慢性の疲労を回復する「湧泉(ゆうせん)」
腎経の始点で、気力や活力が湧いてくる、疲労回復に有効なツボです。
足の指を曲げたときにくぼむ場所にあります。
探しやすく万能のツボなので毎日押したいですね。

*夏冷え・女性のツボ「三陰交(さんいんこう)」
体の内側を通る3つの陰の経絡(脾経・腎経・肝経)が交わるツボです。
骨盤内の血行を良くするため、生理不順、生理痛、更年期、便秘、冷え、むくみなど、女性の悩みに幅広く対応するツボです。
内くるぶしの一番高いところに小指を当て、四指をそろえた人差し指の場所にあります。

寝る前の5分だけでも足のツボを刺激すれば、だるさやむくみもスッキリしますよ☆
袋井店7月のキャンペーン → http://eternal.hamazo.tv/e7515326.html
吉田店7月のキャンペーン → http://eternal.hamazo.tv/e7515356.html
袋井店TEL 0538-43-9993
住所 袋井市掛之上2-2 萩田ビル1F北
吉田店TEL 0548-33-1900
住所 榛原郡吉田町住吉1230 スーパーカインズホーム吉田町店 店内 カインズキッチン隣
リラクゼーションEternal公式ウェブサイト
http://www.eternal-f.net/
リラクゼーションEternal袋井店専用ウェブサイト
http://www.eternal2.webnode.jp
リラクゼーションEternal吉田店専用ウェブサイト
http://www.eternal4.webnode.jp
FacebookリラクゼーションEternal【いいね】を押して身体についての豆知識・お得なクーポンGET
https://www.facebook.com/eternal.1016
LINEリラクゼーションEternalと友達になってクーポンGET
http://accountpage.line.me/q/jQcLqK8Vms
instagram リラクゼーションEternal (relaxation_eternal)
https://www.instagram.com/relaxation_eternal/?hl=ja
TwitterリラクゼーションEternal
https://twitter.com/Eternal20141016
Eternalの『頭部調整』がテレビで紹介されました ! ! !
2017年07月18日
夏バテ・美容・ダイエット・イライラ・骨にも!!野菜の王様☆
暑いですね~。
浜松は最高気温が36度だそうです(゚Д゚;)
7月に入ったばかりなのに、もう夏バテしそうです

最近では、スーパーでもよく見かけるようになった『モロヘイヤ』。
旬は7月~8月です。

もともとは、エジプトやアラビア半島などが原産で、
エジプトの王が重病になったときに、
モロヘイヤのスープを飲んで治したという話から
「王様の野菜」とも呼ばれる栄養価の高い野菜です。

モロヘイヤが夏バテに効く
モロヘイヤはとても栄養価が高い野菜と言われますが、
特徴的なのが、あのネバネバ。
生のモロヘイヤも刻んだり、すりつぶしたときにネバネバしますし、
ゆでるだけでもネバネバが出てきます。
このネバネバは「ムチン」という成分で、
水溶性の食物繊維が豊富に含まれています。
これには、胃腸を活発にしてくれる効果があるとともに、
胃壁を保護してくれるので、
夏バテで弱った胃にピッタリな食材といえます。
また、モロヘイヤには疲労回復に欠かせないビタミンB1、B2がとても豊富に含まれます。
ビタミンB1、B2もそれぞれほうれん草の5倍といわれています。
夏バテで弱った胃を保護しながら、
疲労回復を促してくれる、まさに夏バテにうってつけの食材といえます。
モロヘイヤの栄養とその効果は?
モロヘイヤの効果はこれだけではありません。
モロヘイヤの栄養分析が行われたとき、
担当した研究者は数値のあまりの高さに計測を間違ったのではないかと思ったそうです。
カロテン、食物繊維、ビタミンB1、B2、ビタミンC、
カルシウム、カリウム、鉄 など
ざっとあげるだけで、これだけの栄養が、
他の緑黄色野菜よりも多く含まれています。
カロテン
含有量は野菜の中でトップクラスです。
これは、がんや老化の原因になる活性酸素の害を減らす
抗酸化作用があります。
食物繊維
胃腸を活発にしたり、胃壁を保護してくれるだけでなく、
糖の吸収を遅らせ、血糖値の上昇を抑える働きがあるので、
糖尿病などの予防を期待できます。
ビタミンC
鉄分の吸収を助ける効果があります。
ビタミンCと鉄分の両方が豊富なモロヘイヤは、
貧血やめまいなどの改善に役立ちます。
また、ビタミンCは免疫力を高める効果もあります。
カルシウムは骨を作るのに欠かせないものですが、
日本人が不足しがちな栄養素と言われます。
骨粗しょう症を予防したり、イライラを防いでくれます。
モロヘイヤ 赤ちゃんにも☆
聞けば聞くほど、すごいパワーのある『モロヘイヤ』ですが、
赤ちゃんが食べるならいつから大丈夫なのでしょうか?

モロヘイヤは基本的に離乳食初期からOKな食材です。
ただし、食物繊維が多いので、
離乳食として使う場合は、葉の部分だけを
やわらかくゆで(ゆでるとあく抜きの効果もあります。)
細かく刻むかすりつぶして使います。
細かく刻むとネバネバが強くでるので、
口当たりもよく、とろみをつけることもできて便利です。
野菜の王様モロヘイヤ!!
とっても食べやすいので、食べたことのない方も、是非チャレンジしてみてくださいね☆
袋井店7月のキャンペーン → http://eternal.hamazo.tv/e7515326.html
吉田店7月のキャンペーン → http://eternal.hamazo.tv/e7515356.html
袋井店TEL 0538-43-9993
住所 袋井市掛之上2-2 萩田ビル1F北
吉田店TEL 0548-33-1900
住所 榛原郡吉田町住吉1230 スーパーカインズホーム吉田町店 店内 カインズキッチン隣
リラクゼーションEternal公式ウェブサイト
http://www.eternal-f.net/
リラクゼーションEternal袋井店専用ウェブサイト
http://www.eternal2.webnode.jp
リラクゼーションEternal吉田店専用ウェブサイト
http://www.eternal4.webnode.jp
FacebookリラクゼーションEternal【いいね】を押して身体についての豆知識・お得なクーポンGET
https://www.facebook.com/eternal.1016
LINEリラクゼーションEternalと友達になってクーポンGET
http://accountpage.line.me/q/jQcLqK8Vms
instagram リラクゼーションEternal (relaxation_eternal)
https://www.instagram.com/relaxation_eternal/?hl=ja
TwitterリラクゼーションEternal
https://twitter.com/Eternal20141016
Eternalの『頭部調整』がテレビで紹介されました ! ! !
2017年07月17日
袋井市第9回個店セミナー『まちゼミ』開催 (Eternalも参加してますよ~) ! ! !
「健康」・「きれい」・「まなぶ」・「つくる」・「たべる」の5つに分類した講座を、お店ごとに企画します。
平成25年度の第1回から71店舗で270講座開催し、延べ2,685人が受講され、大変好評を得ています。
第9回個店セミナーは平成29年7月24日(月曜日)~9月4日(月曜日)の期間で、30店舗のお店で39講座が開催されます。
是非ご参加ください!!
平成29年7月15日(土曜日)から受講申込が始まります。


【開催期間】
平成29年7月24日(月曜日)~9月4日(月曜日)
【料金】
無料(ただし、講座によっては材料費などがかかる場合があります)
【申込方法】
氏名・住所・電話番号などを、各お店へ直接電話でお申し込みください。
【開催店舗・講座】
開催店舗数:30店舗、開催講座数:39講座
詳しくは袋井市のホームページをご覧ください → http://www.city.fukuroi.shizuoka.jp/kurashi/event/1498627340623.html
もちろんリラクゼーションEternal袋井店も参加していますよ~ ! ! ! (吉田店では開催しておりませんのでご注意ください)
大好評の『簡単スッキリ☆ヘットケアマッサージ』です

まだ、講座に若干の余裕がございますので、お気軽にご連絡ください ! !
皆様のご来店お待ちしております
袋井店TEL 0538-43-9993
住所 袋井市掛之上2-2 萩田ビル1F北
吉田店TEL 0548-33-1900
住所 榛原郡吉田町住吉1230 スーパーカインズホーム吉田町店 店内 カインズキッチン隣
リラクゼーションEternal公式ウェブサイト
http://www.eternal-f.net/
リラクゼーションEternal袋井店専用ウェブサイト
http://www.eternal2.webnode.jp
リラクゼーションEternal吉田店専用ウェブサイト
http://www.eternal4.webnode.jp
FacebookリラクゼーションEternal【いいね】を押して身体についての豆知識・お得なクーポンGET
https://www.facebook.com/eternal.1016
LINEリラクゼーションEternalと友達になってクーポンGET
http://accountpage.line.me/q/jQcLqK8Vms
instagram リラクゼーションEternal (relaxation_eternal)
https://www.instagram.com/relaxation_eternal/?hl=ja
TwitterリラクゼーションEternal
https://twitter.com/Eternal20141016
Eternalの『頭部調整』がテレビで紹介されました ! ! !
2017年07月12日
夏バテを解消し体力を回復する方法!
高温多湿な気候である日本は、夏バテになる人の割合が多いと言われています。

夏バテの主な原因は以下の3つ。
*水分不足
*自律神経の乱れ
*胃腸の調子の低下
まず水分不足ですが、水分不足になる要因として、単純に失った汗の量に対して摂取する水分量が足りていないことがあります。
夏場は1日2ℓから3ℓの水分が必要と言われていて、1.5ℓのペットボトルでは約2本分の計算になります。
また、汗をかいたり何度もトイレに行くのが嫌だからと飲み物を摂るのを控えると、結果的に水分不足を招き夏バテの原因となってしまいます。
暑いのに汗をかかないのは、水分が足りないため熱が汗になって放出されないからです。これによって体内は高温状態となってしまい、体調不良となってしまうのです。
自律神経の乱れは、職場や家庭の環境が大きく関わっています。
自律神経は体温調節を司っているので、気温の高い場所へ行くと血管を拡張させて体温を逃す働きをします。
しかし、エアコンが効いて涼しい室内と暑い室外を往復しているうちに、自律神経が体温を下げる・上げるスイッチの切り替えを一日に何度もする必要があり、やがて負担が掛かってしまい乱れを生じさせてしまうのです。
胃腸の調子の低下は、人が大量に汗をかくと水分と同時にミネラルも失われてしまいます。
ミネラルが不足すると胃酸の量も減ってしまい、食べた物を上手く消化することができなくなってしまいます。
この状態で暑いからと冷たい物ばかりを飲むと、胃腸の動きが鈍り、余計に胃腸に負担が掛かってしまうのです。
夏バテの症状
自律神経は、体のあらゆる器官に影響を与えるため、夏バテになると体調不良だけではなく精神的にも大きなダメージを与えてしまいます。
夏バテの症状として挙げられるのは、倦怠感や食欲不振、下痢や便秘などの消化器官の不調、立ちくらみ、めまい、むくみ、微熱などの他に、イライラする、無気力になるなどがあります。
また特に、普段から胃腸の弱い人や疲れやすい人は夏バテになりやすいと言われています。
夏バテを解消し体力を回復する方法や対策
夏バテを解消する方法で、最も有効なのが「しっかりと睡眠をとること」です。

夏バテの予防法
暑い夏に、熱いお風呂に長く入っていたくない・・。
と夏場は汗を流すのはシャワーのみ、という方も多いと思いますが、これでは汗は流せてさっぱりはするかも知れませんが、体に溜まった疲労は取り除けません。
暑い夏こそ、しっかりお風呂に浸かることが大事なのです。
ただ、熱いお湯に浸かることはありません。
ぬるめのお湯に20分程度ゆっくり入ることで、エアコンによる体温調節機能の乱れを回復させ、さらに体温が上昇することで寝つきもよくなると言われています。
お風呂に入ると、「あ~・・気持ちいい」と思わず声に出てしまうことはないでしょうか。
声に出なくとも心の中で思う方も多いと思いますが、これは自律神経の中の副交感神経が優位に働いている証拠となります。
副交感神経はリラックスを促す神経ですから、夏バテの予防法としてお風呂に入ることはとてもいいです。

夏バテに効く食べ物
下痢などの症状がすでに現れている場合は、消化にいい物を食べる必要もありますが、疲れや体の怠さを感じている時であれば、そのような食べ物は体力がつかないため返って逆効果となってしまいます。
夏は気温が高いので基礎代謝が上がります。
基礎代謝が上がると体内のたんぱく質が多く消費され、エネルギーの消費も増えるので血液中の糖分をエネルギーに換えるビタミンB1も必要となります。
このことから、失われたたんぱく質とエネルギーを生み出すビタミンB1が含まれた食べ物を摂取することが、夏バテには有効と考えられます。
そしてその2つが含まれている食べ物は、豚肉です。疲れを感じ始めた頃に豚肉を食べて、疲労回復を促すことで夏バテを回避することができるのです。
皆さんも気温に負けず、くれぐれも体調にはきをつけてくださいね(*_*;
袋井店7月のキャンペーン → http://eternal.hamazo.tv/e7515326.html
吉田店7月のキャンペーン → http://eternal.hamazo.tv/e7515356.html
袋井店TEL 0538-43-9993
住所 袋井市掛之上2-2 萩田ビル1F北
吉田店TEL 0548-33-1900
住所 榛原郡吉田町住吉1230 スーパーカインズホーム吉田町店 店内 カインズキッチン隣
リラクゼーションEternal公式ウェブサイト
http://www.eternal-f.net/
リラクゼーションEternal袋井店専用ウェブサイト
http://www.eternal2.webnode.jp
リラクゼーションEternal吉田店専用ウェブサイト
http://www.eternal4.webnode.jp
FacebookリラクゼーションEternal【いいね】を押して身体についての豆知識・お得なクーポンGET
https://www.facebook.com/eternal.1016
LINEリラクゼーションEternalと友達になってクーポンGET
http://accountpage.line.me/q/jQcLqK8Vms
instagram リラクゼーションEternal (relaxation_eternal)
https://www.instagram.com/relaxation_eternal/?hl=ja
TwitterリラクゼーションEternal
https://twitter.com/Eternal20141016
Eternalの『頭部調整』がテレビで紹介されました ! ! !
2017年07月10日
ハーブのすすめ♪
毎日毎日暑いですね(*_*;
夏の暑い時には清涼感のあるハーブなんかもおススメですよ♪
*ペパーミント
ペパーミントのさわやかな香りには、中枢神経を刺激して眠気を覚ましたり、集中力を向上させる作用があります。
暴飲暴食後に、ミントティーを飲むことで症状が緩和されたり、胃の調子が悪い時や食欲不振にも効果があるそうです。

ティーパックのハーブティーもいいですし、ミントの葉に熱湯を注いだフレッシュミントティーは、香り豊かで気分の切り替えや胃の活性化におススメですよ!
*タイム
タイムはハーブの中でも最も抗菌力の強いハーブです。気管支炎やせきなどの呼吸器系の症状に有効で、食あたりや吐き気などの症状の他、消化不良による口臭にも効果があります。

タイムをハチミツにつけて保存しておけば、のどの調子が悪い時に役立ちます。そのままでもいいし、お湯に溶かして飲むのもいいですね。
*ローズマリー
独特な香りが料理を引き立ててくれるハーブです。
若さを取り戻すハーブと言われ、強力な抗酸化力と血行促進効果が期待できます。
神経性の頭痛や、神経痛にも効果があるとされています。

ローズマリーをオリーブオイルにつけておけば、様々なお料理に使えて便利です。
ソテーした魚や蒸した野菜、トーストしたパンなどにサッとひとかけするといいですよ♪
色々な使い方があるので、皆さんもぜひお試しください(*^^)v
袋井店7月のキャンペーン → http://eternal.hamazo.tv/e7515326.html
吉田店7月のキャンペーン → http://eternal.hamazo.tv/e7515356.html
袋井店TEL 0538-43-9993
住所 袋井市掛之上2-2 萩田ビル1F北
吉田店TEL 0548-33-1900
住所 榛原郡吉田町住吉1230 スーパーカインズホーム吉田町店 店内 カインズキッチン隣
リラクゼーションEternal公式ウェブサイト
http://www.eternal-f.net/
リラクゼーションEternal袋井店専用ウェブサイト
http://www.eternal2.webnode.jp
リラクゼーションEternal吉田店専用ウェブサイト
http://www.eternal4.webnode.jp
FacebookリラクゼーションEternal【いいね】を押して身体についての豆知識・お得なクーポンGET
https://www.facebook.com/eternal.1016
LINEリラクゼーションEternalと友達になってクーポンGET
http://accountpage.line.me/q/jQcLqK8Vms
instagram リラクゼーションEternal (relaxation_eternal)
https://www.instagram.com/relaxation_eternal/?hl=ja
TwitterリラクゼーションEternal
https://twitter.com/Eternal20141016
Eternalの『頭部調整』がテレビで紹介されました ! ! !
2017年07月08日
7月9日・10日は1年で最もご利益がある『袋井市法多山の万灯祭』 ! !

法多山では、7月10日は1年でもっともご利益のある日と伝えられています。
その日1日お参りすれば、4万6千日分のご利益があるといわれ、早朝から夜遅くまで大勢の人々で賑わいます。
この日に本尊厄除観世音に灯りを献ずれば、そのご利益は倍増するともいわれています。
7月9日と10日は、古くから「万灯祭」と呼ばれ、本堂前には、参詣者の手によって何千基もの灯籠が奉納されます。
「厄除ほおずき市」は、万灯祭に併せて行われます。厄除祈願をされた鉢植えのほおずきは、万灯祭の縁起物として喜ばれています。
また、「ほおずき寄席」などの様々なイベントも行われます。
万灯祭の催し
7月9日(日)
宵祭法要 18:00~19:00
万灯点火 18:00~21:00
厄除ほおずき市 9:00~21:00
ステージイベント 18:00~21:00
「Dance platz J J-kids」 本格キッズダンスパーマンス
「若義会」 迫力ある三味線ライブ
「赤石太鼓」 川根本町和太鼓チーム
「SOLZICK」 アカペラグループ
「大須賀健二」 アコースティックライブ
「アマテラス&蛮火炎」 炎とベリーダンスのコラボレーションショー
7月10日(月)
四万六千日法要 8:30~ 9:00
万灯点火 6:00~21:00
厄除ほおずき市 6:00~21:00
ステージイベント 18:30~20:50
「こいで鮎美」 シンガーソングライター
「ZilL」 シンガーソングライター
「HIRO」 アコースティックギターライブ
「大道芸」
「ミラクルひかるショー」 ものまねショー
詳しくは法多山ホームページをご覧ください → http://www.hattasan.or.jp/newwp/archives/438

昨年の様子です

献灯ご奉納料 一灯 壱千円也
献灯された方には四万六千日功徳札がお授けされます~

夜の灯篭は数もすごくて、とても幻想的できれいですよ ! !
ぜひ皆さんも今週の日・月と、袋井市の法多山に出かけてみてはいかがですか ? ?
袋井店7月のキャンペーン → http://eternal.hamazo.tv/e7515326.html
吉田店7月のキャンペーン → http://eternal.hamazo.tv/e7515356.html
袋井店TEL 0538-43-9993
住所 袋井市掛之上2-2 萩田ビル1F北
吉田店TEL 0548-33-1900
住所 榛原郡吉田町住吉1230 スーパーカインズホーム吉田町店 店内 カインズキッチン隣
リラクゼーションEternal公式ウェブサイト
http://www.eternal-f.net/
リラクゼーションEternal袋井店専用ウェブサイト
http://www.eternal2.webnode.jp
リラクゼーションEternal吉田店専用ウェブサイト
http://www.eternal4.webnode.jp
FacebookリラクゼーションEternal【いいね】を押して身体についての豆知識・お得なクーポンGET
https://www.facebook.com/eternal.1016
LINEリラクゼーションEternalと友達になってクーポンGET
http://accountpage.line.me/q/jQcLqK8Vms
instagram リラクゼーションEternal (relaxation_eternal)
https://www.instagram.com/relaxation_eternal/?hl=ja
TwitterリラクゼーションEternal
https://twitter.com/Eternal20141016
Eternalの『頭部調整』がテレビで紹介されました ! ! !
2017年07月04日
寝ても取れないだるさの原因は??その2
今朝はフライングして出てきた蝉が1匹ミンミンと鳴いていました

夏ですね(ノД`)・゜・。
今日は昨日の続きです☆
だるさの原因

「病気」が原因の場合
長期間、疲労が抜けない場合は、早めに医療機関を受診しましょう。何らかの病気が隠れているかもしれません。
疲れが取れない代表的な6つの病気をみていきます。
*甲状腺の病気
ホルモンの分泌をつかさどる甲状腺。そこに何らかの異常があると、非常に疲れやすくなります。
症状として、体がこわばる・首が腫れて見える、などもあるようです。
*心の病
うつ病や適応障害などの心の病になると、強い倦怠感を感じます。
特にうつ病の初期は、午前中に「猛烈なだるさ」を感じる人が多い。
「やる気が起きない」「内科で原因がわからなかった」という場合は、心療内科などの心の専門医を受診しましょう。
*糖尿病
糖尿病の症状として、全身の倦怠感、だるさが挙げられます。
「トイレが多い」「のどが渇く」「痩せてきた」という症状も伴うのなら、早めに医療機関を受診しましょう。
*脳こうそくの前兆
血管が詰まってくると、血行が阻害され体がだるくなります。倦怠感が、脳こうそくのサインになる場合があります。
*睡眠時無呼吸症候群
睡眠時無呼吸症候群は、眠っているときに呼吸が止まる病気で、知らぬまに睡眠を阻害します。
自分では気付くことができないため、「潜在患者が多い」と推測されています。
*風邪の引きはじめ
インフルエンザや風邪の引きはじめは、「少し歩いただけで疲れた」などの倦怠感が現れます。
「風邪かな?」と思ったら、頭痛や微熱がでる前に、体を温めて免疫力を高めましょう。
その他の原因
上記以外の、9つの原因をご紹介します。
*運動不足
運動不足になると基礎代謝が下がり、体がエネルギー不足を起こしてしまいます。また血行が悪くなり、老廃物を排出する力が衰えます。
筋トレ・ウォーキングなど毎日の運動で「疲れにくいカラダ」を手に入れましょう。
*ストレス
ストレスが溜まると、体のエネルギーが無駄に消費されます。また自律神経を乱したり、睡眠の質が落ちたりもします。
ストレスの溜まりやすい人は「自分に甘い」ぐらいがちょうど良い。

*季節的な要因
「冬から春」は気温差が大きいため、自律神経が乱れます。そのため「寝ても寝ても眠い」ということが多くなります。
服装で、上手に体温調節を。
*夏バテ
夏は「冷たいものの飲みすぎ」と「エアコン」の影響で自律神経が乱れ、食欲不振や倦怠感に見舞われます。
体を冷やさない工夫が大切です。腹巻が意外と効果的。
*目の疲れ
眼精疲労がひどくなると、肩や首をはじめとする上半身の血行が悪くなってしまい疲労が抜けません。また、睡眠の質も落ちてしまいます。
目が疲れやすい人は、スマホやテレビを極力控えましょう。蒸しタオルで目の周りを温めるのも効果的。
*更年期障害
女性の45~55歳ぐらいの時期を「更年期」といいます。更年期は女性ホルモンのバランスが崩れ、心にも体にも強い負担がかかります。
朝、目が覚めても「身体を動かせない」という女性も多いようです。
生活に支障をきたすのなら、早めに婦人科医を受診しましょう。
*妊娠・生理
妊娠中や生理前・生理中も、女性ホルモンのバランスが崩れがちで、倦怠感に見舞われます。
妊娠中は、お母さんの栄養不足が原因の場合も。
*過剰なダイエット
過剰なダイエットによる栄養不足が原因で、貧血・血行不良・エネルギー不足を起こし、疲労が抜けなくなってしまいます。
*睡眠薬
「睡眠薬を飲んでグッスリ寝たのに、疲れが取れない」という場合は、睡眠薬の飲み方が間違っているかも。睡眠薬は、必ずコップ1杯の水で飲みましょう。
アルコールやグレープフルーツジュースと一緒に服用すると、睡眠薬の副作用で「いつまでも眠たい」という症状が現れます。
また、睡眠薬は種類が多く、人によって「合う・合わない」があります。主治医に相談して、自分に合った睡眠薬を見つけることも大切です。
「だるい」は体の悲鳴
自動車にメンテナンスが必要なように、体もメンテナンスをしなければ必ずどこかにガタがきます。
「だるい」は、体の悲鳴かもしれません。
長期間、「理由のわからないだるさ」が続くのであれば、必ず医療機関を受診しましょう。
袋井店TEL 0538-43-9993
吉田店TEL 0548-33-1900
リラクゼーションEternal公式ウェブサイト
http://www.eternal-f.net/
リラクゼーションEternal袋井店専用ウェブサイト
http://www.eternal2.webnode.jp
リラクゼーションEternal吉田店専用ウェブサイト
http://www.eternal4.webnode.jp
FacebookリラクゼーションEternal【いいね】を押して身体についての豆知識・お得なクーポンGET
https://www.facebook.com/eternal.1016
LINEリラクゼーションEternalと友達になってクーポンGET
http://accountpage.line.me/q/jQcLqK8Vms
instagram リラクゼーションEternal (relaxation_eternal)
https://www.instagram.com/relaxation_eternal/?hl=ja
TwitterリラクゼーションEternal
https://twitter.com/Eternal20141016
Eternalの『頭部調整』がテレビで紹介されました ! ! !
2017年07月03日
寝ても取れないだるさの原因は??その①
最近寝ても疲れがとれない・・なんてことありませんか??

「睡眠の質」が原因の場合
睡眠の質が悪いと、たっぷり寝ても疲れが取れません。
睡眠の質を落とす主な原因は、次の2つ。
*体内時計のズレ
いわゆる時差ボケ状態。
「眠たいのに寝られない」「あくびが止まらない」というのなら、体内時計がズレている可能性が高い。
対策
早朝に朝日を浴びる
毎日同じ時間に食事する
寝過ぎは禁物
*体が固まっている
睡眠中に筋肉がこわばっていたり、体に力が入っていたりすると、血行が悪くなり疲れが取れません。
心も体もリラックスしてから眠ることが大切です。
対策
マッサージ
ストレッチ
お風呂はぬる目の40℃
ゆったりとした音楽を聴く
「食生活」が原因の場合
食生活の乱れによる「栄養不足」「内臓への負担」により、疲れがとれないケースが増えています。
疲れが取れない食生活の原因。

ビタミンB群不足
ビタミンB群は、食事で得た栄養素をエネルギーに変換する働きがあります。
ビタミンB群が不足すると、体がエネルギー切れを起こしてしまうのです。
ビタミンB群の多い食品
豚肉、レバー、豆類、魚介類、卵
*鉄分不足
鉄分が不足すると、血液中のヘモグロビンが減少し、体が酸欠状態になってしまいます。
酸欠になった細胞は活動が衰え、それが疲労となって現れます。
鉄分の多い食品
レバー、パセリ、味噌、魚介類、海藻類、卵黄、納豆
ミネラル不足
マグネシウム・カリウム・亜鉛・リン・ヨウ素などのミネラルは、大切な五大栄養素の一つ。
ミネラルが不足すると非常に疲れやすくなります。
ミネラルの多い食品
牛乳、納豆、豆腐、海藻類、自然塩
*酵素不足
加齢とともに減少する酵素。
酵素が不足すると、疲労物質である乳酸を除去することができなくなります。また代謝・血流も悪くなります。
酵素の多い食品
生野菜、果物、発酵食品(味噌・納豆・漬物など)
*水分不足
水分不足が眠気やだるさの原因になることもあります。
水は、リンパや血液の主成分。体内の水分が不足すると代謝が落ち、老廃物の排出ができなくなります。
できれば常温で、こまめに水分補給しましょう。
*炭水化物の摂りすぎ
炭水化物を摂りすぎると血糖値が乱高下し、それが疲労感となって現れます。
炭水化物の多い食品
白米、パン、麺類、イモ類
*糖質の摂りすぎ
糖質を摂りすぎると、代謝が落ちてしまい 疲れがなかなか取れません。
糖質の多い食品
お菓子、清涼飲料水、果物、白米、パン、麺類、イモ類
*カフェインの摂りすぎ
カフェインを摂りすぎると、睡眠障害・神経過敏などの症状があらわれ、疲労回復を妨害します。また心の病の原因にもなります。
カフェインの多い食品
コーヒー・ココア・緑茶・ウーロン茶・栄養ドリンク
*胃腸が疲れている
胃腸の疲れは、そのまま「体のだるさ」となって現れます。
対策
就寝前の食事は避ける
腹八分目を心がける
よく噛む
冷たいものを飲まない
*腸内環境が悪い
便秘や下痢は、慢性疲労の原因となります。腸内環境を整えるには「食物繊維」と「オリゴ糖」が効果的。
腸に効く食品
野菜、バナナ、納豆、豆腐、味噌
*朝食をとらない
朝食をとらないと、脳に大切なエネルギー源「ブドウ糖」が不足します。不足したブドウ糖を補うために、肝臓のグリコーゲンが代用されます。
この肝臓への負担が、疲労となって現れます。
まだまだ原因はありますよ!!
詳しくはまた次回('ω')ノ
袋井店TEL 0538-43-9993
吉田店TEL 0548-33-1900
リラクゼーションEternal公式ウェブサイト
http://www.eternal-f.net/
リラクゼーションEternal袋井店専用ウェブサイト
http://www.eternal2.webnode.jp
リラクゼーションEternal吉田店専用ウェブサイト
http://www.eternal4.webnode.jp
FacebookリラクゼーションEternal【いいね】を押して身体についての豆知識・お得なクーポンGET
https://www.facebook.com/eternal.1016
LINEリラクゼーションEternalと友達になってクーポンGET
http://accountpage.line.me/q/jQcLqK8Vms
instagram リラクゼーションEternal (relaxation_eternal)
https://www.instagram.com/relaxation_eternal/?hl=ja
TwitterリラクゼーションEternal
https://twitter.com/Eternal20141016
Eternalの『頭部調整』がテレビで紹介されました ! ! !